縮毛矯正やブリーチ毛にも対応のパーマ。髪質が良くなるプレックスカール。

Vol.249

こんにちは。熊本・上乃裏通りほきもと美容室を営んでいますホッキーこと掃本 慎太郎です。

【 髪と頭皮を大切にする美容室 】

をコンセプトに。

髪や頭皮に負担のかからない技術、綺麗を保つためのヘアケアをご提案しています。

日常のサロンワークや心がけている事を記事に残していきたいと思います。

約2年ぶりにパーマをされるお客様。

その間に縮毛矯正2ブリーチを使用したハイライトも入れたりしています。

もちろんヘアカラーも何度もしている状態です。

このようなコンディションの髪へのパーマはできるかどうかって難しいところですよね🤔

一般的には縮毛矯正毛へのパーマというのはあまり勧められないケースがほとんどだと思います。

というのも例えば縮毛矯正の場合、くせ毛をしっかり伸ばすためにアルカリ剤還元剤をたくさん使用し、アイロンの熱を利用して髪をまっすぐにしていきますよね。

パッと見では髪が綺麗になったように見えても、髪の内部ではタンパク質や脂質成分がたくさん流出しており、かなりのダメージがある場合があります。ブリーチもしかり。

このようなコンディションの髪にパーマをかけたとなると・・・

想像もしやすいですがパーマがかかるどころかバサバサに傷んでしまいますよね🤯

こんな事があるので、縮毛矯正をされている方へのパーマは勧められないケースがほとんどだと思います。

とはいえ・・・

「ストレート飽きてきた😳」

髪型がいつもまっすぐばかりだと飽きてくる方もいらっしゃいます🥹

これが女性心というものです🥺

という事で、縮毛矯正やっていたり、ブリーチが多少入っていてもパーマをご提案させて頂きことが多くなってきました。

でも無謀にパーマをかけるわけではありません。

従来の髪の結合を切って繋げるだけのパーマでは多少のリスクが生じます😥

縮毛矯正毛でもブリーチ毛でもより安全に施術できるように、ここ最近業界で登場したクロスメッシュシステムを使ったパーマであれば施術可能なケースがあります。

ということで今回クロスメッシュシステムの原理使用した『プレックスカール』で施術させていただきました✨

もともとダメージで切れてしまっている髪の結合をつなぎながらパーマをかけることができます💡

「ダメージ補修しながらパーマができる」

と言ってもいいかもしれませんね💡

良い感じにパーマかかってくれました🙆‍♂️

写真では伝わりにくいですが、手触りもとても良くなっております✨

パーマをかけた後の方が質感が上がる事も🙆‍♂️

雰囲気をガラッと変えるにはパーマ、良い感じですね😃

もちろん

「どんな縮毛矯正毛でもブリーチ毛でもパーマが可能!!」

というわけではありません。ある程度の髪の体力の限界はあります。

でもコンディションによってはこれくらいのスタイルチェンジは可能です🙆‍♂️

✔️ストレートばかりで飽きてきた

✔️縮毛矯正やブリーチが理由でパーマを断られた

✔️パーマに興味がある

こんな方々にはおすすめです💡

パーマはカールの大きさや高さなどで、デザインをたくさん楽しむ事ができます

「そろそろ雰囲気変えてみようかな〜」

って方にはとてもおすすめですよ〜🙆‍♂️

できるかどうかの相談のみでも大丈夫ですのでご興味ある方は是非♫

記事を最後まで読んで頂きありがとうございます🤲

また覗いて頂けたら嬉しいです

🔽ご予約・ご連絡方法

⚪︎24時間受け付け可能です🆗

WEBからのご予約はこちらから

⇨ WEB予約リンク

LINE公式アカウント ID ⇨ @268lspzr

Instagram ⇨ DM

TEL ⇨ 050-1807-6604

🔽お店までの行き方

Googleマップほきもと美容室

⚪︎こちらのBLOGにも詳しく記載していますので、参考にされてください↓

🔽近隣のコインパーキングや駐輪場🅿️