Vol.222
こんにちは。熊本・上乃裏通りでほきもと美容室を営んでいますホッキーこと掃本 慎太郎です。
【 髪と頭皮を大切にする美容室 】
を目指し、日常のサロンワークや心がけている事を記事に残していきたいと思っています。
BLOGを書いてる今日は2月29日。
今日が誕生日の方は、理論上4年に一回しか年を取らないそうですね
明日から3月かと思うとほんと早いです。
卒業式とか職場の移動があったりとバタバタする時期に入りますね。
美容業界もバタバタしやすく
『高校卒業したから髪を明るくしたい
』
ってお客様がたくさん来られますね。
黒染めとブリーチとの戦いが始まる笑
でもでも、僕は昭和生まれなのですが・・・当時は
『高校卒業したからパーマしてみたい
』
って子も多かったよな〜と思う事もしばしば。
(今は令和なので昔の話をしてはいけませんね)
それから話がちょっと変わり。
僕は美容室を2023の9月にOPENさせていただきました。
やがてもうすぐ半年くらい経ちます。
今までにお付き合いのなかったメーカーさんやディーラーさんもご挨拶(営業??)に来て頂きました。
そんな皆さんからご紹介頂くのが
・オススメのシャンプー&トリートメント
・オススメのストレート&髪質改善
・オススメのブリーチ&カラー
って感じです。
『パーマ剤はどういうのありますか〜?』
って聞いたりもしましたが、
ディーラーさん『今はパーマする美容室少ないので、勧めてないんですよね〜』
との事でした
やっぱり、業界でこんな流れなんだろうな〜と思う瞬間でした。
まっメンズパーマはとても流行ってますよね。
確かに、ブリーチしてるお客様が多かったり、白髪染め世代の方が多い現在なので。
ここへのパーマのアプローチって難しいですよね。
コテ持ってる方は、巻いたりもできるし。
でも意外と
パーマに興味があるお客様
パーマがないとスタイルが作れないお客様
もいらっしゃいます。
やっぱりそんな方々にはパーマをご提案するのってとても大切だな〜と思います。
せっかく美容師の国家試験では『ワインド』があったり
昔は『パーマ屋さん』って言われていたのだから・・・。
(今は令和なので昔の話をしてはいけませんね)
こんな時代に、まったく新しい考え方で業界にメスを入れられたのが有本さん。
そして開発されたのが
【PLEX CURL】
でも何が新しいのかというと、、、
まずは、ホントにホントの意味での
『NO アルカリ』
で処方されています。
お客様でももう聞き慣れた『酸性』というわけですね。
酸性ストレートは髪に優しい
ってイメージがありませんか?
そうなんです。『アルカリ成分』が入っていないので
髪への負担はとても優しいモノと言えます。
縮毛矯正・強いパーマ・ヘアカラーなどにはこの『アルカリ成分』がそれなりに入っているので
髪が傷むひとつの原因
と考えても良いかもしれませんね。
でも髪に優しい酸性ストレート。
実はこっそり『アルカリ成分』が隠れていたりするんです!(まさかの)
これは薬剤を安定させるためにはしょうがない事なのです。
でも今回の【PLEX CURL】はこの『アルカリ成分』を完全にカットして作られています!!(なんと)
ほんとにほんとの意味で
髪への負担が優しくなりました
それに加えて、いままでのパーマ剤にはなかった特殊な『架橋成分』がたくさん入っています。
これらの役割はというと⇩
・髪のダメージを疑似的に修復
・質感や手触りを向上させる
・パーマの持続性を高める
といった働き。
髪のダメージを修復しながらパーマができる
といっても言い過ぎではないかと思います。
こんなスペックであれば
ダメージを気にされるお客様
ブリーチが入っているお客様
白髪染め世代の細い髪質のお客様
などにも安心してパーマができそうですよね
ありがたい事に、発売される前からプロトタイプを使う事ができました。
もちろん、いきなりお客様に使うわけにはいかないので
自分なりに検証を重ねていき
実際にお客様へ使用していきました。
巻くときこんな顔してるんですね 笑
お客様のモデルケース⇩
髪が細く、いままではパーマもかかりづらかったのですが・・・
なんと約5ヶ月経ってもまだ持続してました
モデル2⇩
こんなゆるーい感じも良いですね
モデル3⇩
かなりのハイダメージでもそれなりに
モデル4
もちろんメンズも
多種多様ですが、全て【PLEX CURL】がメインで施術しています。
そしていよいよ3月から、このPLEX CURLを実際に体感できる全国セミナーがスタートします。
詳しいセミナー概要はセッキーさんのBlOGにて⇩
まったく新しい“カールシステム”なので
僕自身、まだまだ色々と工夫していかなければな〜と思います。
いくつか足を運んで、学んできたいと思います
美容師として
これからもお客様の生活に寄り添っていくには
やっぱりパーマって必要不可欠だよな〜と思います。
歳を重ねるごとに髪質はどんどん変化していくし
何よりも
同じ髪型ばかりだと、、、
飽きてしまう!!笑
気分を変えるにも
“パーマ”という選択肢があると、またデザインの幅が広がりますよね
これから春に向けて、気分転換したい方は
パーマのご予約お待ちしてまーす
(もちろんカラーとかストレートとかでも笑)
記事を最後まで読んで頂きありがとうございます
また覗いて頂けたらと思います
——————————————————————
美容室のアイテムがこちらからご購入できるようになりました☞
御紹介コード[ 2170631 ]を入力しログインされて下さい
自宅に届くのでとても便利ですよ
御予約・ご相談方法☞
24時間受け付け可能です
WEBからのご予約はこちらから↓
LINE公式アカウント ID ⇨ @268lspzr
Instagram ⇨ DM
TEL ⇨ 050-1807-6604
お店までの行き方☞
Googleマップ ほきもと美容室
こちらのBLOGにも詳しく記載していますので、参考にされてください↓
近隣のコインパーキングや駐輪場
☞