Vol.193
こんにちは。オールラウンダー美容師を目指し熊本 Real me 上通店でサロンワークしてます。ホッキーこと掃本 慎太郎です。
CutやColor、Permでも、、、美容室が楽しいと思って頂けるように日々邁進して参ります。
先日は参加させて頂いているセミナーのRound-2でした
『メタバーサルコース』
美容の知識や技術を学ぶセミナー
というよりは
どちらかというと
【 伝え方 】
の内容です。
例えば、何かのセミナーに行った時に
「この資料わかりづらい」
「あの人が喋ってる事よくわからない」
といった経験はないでしょうか?
やはり話す側しても
✔︎話す内容がまとまっていない
✔︎準備していた資料がわかりづらい
という状況だった場合
聞く側としても聞く気がどんどんなくなってしまいますよね
そんな事にならないように
話す側の準備がとても大切になってきます。
この日は1日中、Macとにらめっこな日でした
Macでプレゼン資料を作る時にはかかせない
『Keynote』
の使い方のレクチャーです。
贅沢にもナカジマ先生から直々にご指導頂けました
こんな事やってます
めっちゃ真面目にやってます笑
いろいろと操作を覚える事はたくさんあるけど
慣れてくると楽しくなってきます♫
ナカジマ先生
美容師も極めてらっしゃいますが、、、
Macも極めてらっしゃいます
ほんとありがとうございます
一日中、Keynoteを触っていましたが
あっという間に時間が過ぎ、とても充実した内容でした。
このような資料づくりをする際でも
『見てくれる人』
の事を考えて作るのがとても大切なんだと思います。
それから講義が終わって懇親会がスタート
皆さん、Macから美容へスイッチが変わり
ピーが入るような激アツな美容トークが繰り広げられています
こういった時間も勉強になる事ばかり。
残りのRoundでもたくさんの事を学んでいきたいと思います。
ありがとうございました
記事を最後まで読んで頂きありがとうございます
また覗いて頂けたらと思います
初めての方でしたらこちらの記事もご覧ください
Vlog(Video Blogの略)始めました